千代田区キャンパスコンソの地元の千代田区では、昨今の社会経済状況の変化を背景に、地域経済の活性化が課題の1つに挙げられています。
このプロジェクトは「お土産」をキーワードに、千代田区内の既存のお土産を広めるとともに、新しいお土産の開発を通じて地域の魅力を再発見し、観光客や地元の人々に伝えることで、区内商店会の活性化を図ることを目的とした地域産業界との連携企画です。
千代田区の「お土産」を通して、経験豊富な専門スタッフからマーケティングやブランディングを学ぶことができ、また、冊子の制作では編集制作の実践的な技術も学べます。
地域課題の解決に参画したい方、マーケティングやブランディング、編集制作を学んでみたい方は、是非お申込みください。
こんな方におススメ
地域課題の解決に参画してみたい方 冊子やウェブの制作に興味がある方 商品開発に興味がある方
イベントの企画・運営を経験してみたい方 マーケティングやブランティングに興味がある方
対象
|
千代田区キャンパスコンソの大学生・短期大学生 ※学部学科、学年は問いません。
|
募集人数
|
15人 ※先着順
|
募集〆切
|
2023年9月27日(水)まで
|
申込方法
|
申込フォームから
|
活動概要
|
募集要項ををご覧ください
|
キックオフミーティング
|
参加者を対象として開催します。プロジェクト活動の詳細は当日説明します。
日時 10月4日(水)16時から(1時間程度)
場所 千代田プラットフォームスクエア 又は 千代田印刷会館
※出席が難しい場合は都合に合わせて個別に実施できるよう調整します。
|
実施形態
|
千代田区商店街連合会と千代田区キャンパスコンソの連携事業です。
プロジェクトの進行は、千代田区商店街連合会が指定するカタパルト(株)が担当します。
|
お問い合わせ
|
千代田区キャンパスコンソ事務局 kyogaku@hosei.ac.jp
|
※このプロジェクトは課外プログラムであり、単位認定は行いません。
※授業や試験など、ご自身の予定と調整しながら活動に参加いただけます。
