参加大学
  • Home
  • REPORT
  • 「食品ロス削減を考える!」第2回プログラムを実施しました
report
課外プログラム

「食品ロス削減を考える!」第2回プログラムを実施しました

10月16日(水)、千代田区かがやきプラザ1階ひだまりホールにて、「(千代田区×千代田コンソ)食品ロス削減を考える!」第2回プログラムを実施し、学生5名が参加しました。

今回は、第1回での講義内容を踏まえ、学生たち自身によるグループワークをさらに進めていきました。前回学んだ国(環境省)・自治体(千代田区)・企業(ワタミ株式会社)の取り組みを参考にしながら、日常生活の中で感じる疑問や課題意識をもとに、最終のポスター発表に向けて、テーマや構成について意見を出し合いました。

議論の中では、食品ロス削減を「子どもたちにも楽しく伝えるにはどうすればよいか」という観点から、ゲーム感覚で参加できる啓発活動の仕組みづくりや、身近な行動変容を促すアイデアなど、さまざまな提案が出されました。

学生たちは、10月30日に開催される「第9回食品ロス削減全国大会 in 千代田」での展示発表に向けて、引き続き内容のブラッシュアップを進めていきます。